ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

どうなってゆくミニマム主婦キャンパー

ゆぴです。 パパ、長男(5年生)、次男(2年生) の4人家族。 主婦キャンパーです。 2018私の急な思いつきで、キャンプデビュー。 回を重ねるごとにキャンプ熱は上がる一方な私にたいして・・ パパはあまり乗り気じゃないというテンションにだいぶ温度差はありますが・・ 一応なんだかんだ付き合ってはくれています(笑) 子ども達は家にいると動画やゲームばかり! 脱却すべく外に連れ出します。 ラゲッジがそう広くない車のため 道具など工夫したミニマムキャンパーを目指します! ファミキャン、母子キャン、ソロキャンと 色んなキャンプを発信していきます❗ 宜しくお願いいたします❗

トレッキング○見形山

   

こんにちはー!



本日は第二回ファミリートレッキングで、
「見形山」に登ったことを書きますよ!



見形山は岐阜県の八百津(やおつ)にあります。



ネットで調べると、手軽に登れるのに眺望最高



とあります。



トレッキング○見形山

恒例、案内図前で。



トレッキング○見形山

いきなり山頂905m。



花とか自然を撮ったりすれば良いのかな。
写真が全然ない。


登りはじめが600からなので、余裕綽々。


猿投山に比べたら時間も半分以下でした。


トレッキング○見形山


しかしながら、360度眺望で御嶽山まで見えました。


トレッキング○見形山

お茶漬けランチしました。


トレッキング○見形山

下りに気付いた、802=八百津(やおつ)!


トレッキング○見形山

気持ちがよい登山道でしたよー!



キャンプレポのように写真はないけど

道中自然を一杯感じてリフレッシュできるトレッキングなのでありました。


このブログの人気記事
冬のファミキャン②○パパサイテー
冬のファミキャン②○パパサイテー

クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場
クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場

おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。
おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。

ファミリートレッキングデビュー
ファミリートレッキングデビュー

トレッキングデビュー○猿投山
トレッキングデビュー○猿投山

同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
ファミリートレッキングデビュー
トレッキングデビュー○猿投山
○最近はトレッキングにはまっています○
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 ファミリートレッキングデビュー (2021-05-18 22:24)
 トレッキングデビュー○猿投山 (2021-05-14 10:39)
 ○最近はトレッキングにはまっています○ (2021-05-13 20:28)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
トレッキング○見形山
    コメント(0)