ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

どうなってゆくミニマム主婦キャンパー

ゆぴです。 パパ、長男(5年生)、次男(2年生) の4人家族。 主婦キャンパーです。 2018私の急な思いつきで、キャンプデビュー。 回を重ねるごとにキャンプ熱は上がる一方な私にたいして・・ パパはあまり乗り気じゃないというテンションにだいぶ温度差はありますが・・ 一応なんだかんだ付き合ってはくれています(笑) 子ども達は家にいると動画やゲームばかり! 脱却すべく外に連れ出します。 ラゲッジがそう広くない車のため 道具など工夫したミニマムキャンパーを目指します! ファミキャン、母子キャン、ソロキャンと 色んなキャンプを発信していきます❗ 宜しくお願いいたします❗

飯地高原自然テント村

   

前回のキャンプは、


恵那市にあります『飯地高原自然テント村』


オーナーさんが変わって4月にリニューアルオープンしたとのこと。


水捌けの工事や植樹や設備(シャワー、トイレ)の新設などキャンプ場の整備や、



声がけ、案内もきちんとされており、



自然がいっぱいで、鳥の鳴く声が美しいのなんの!!



天然リラクゼーション音楽で、ございました。



ホタルもいて、子供も感動しておりました。



これから人気の出てきそうな予感がしましたよ。



飯地高原自然テント村

今回はグランドサイトを選びました。
林間もあります


飯地高原自然テント村

豪快に串刺しにしたタコ
他にはダッチオーブンでアプリコットジャムのスペアリブを作りました。



飯地高原自然テント村


新しいシャワールーム。

子供と入りましたがゆったりで快適。



飯地高原自然テント村

ホタル、少なかったけど見れたことに感動。







是非とも訪れてみて下さいね。




このブログの人気記事
冬のファミキャン②○パパサイテー
冬のファミキャン②○パパサイテー

クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場
クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場

おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。
おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。

ファミリートレッキングデビュー
ファミリートレッキングデビュー

トレッキング○見形山
トレッキング○見形山

同じカテゴリー(ファミキャン!)の記事画像
クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場
冬のファミキャン②○パパサイテー
冬のファミキャン①○阿智村ななつ星キャンプ場
2泊冬のファミキャン○石油ストーブ積載
週末は久しぶりのキャンプ‼️
竜洋海洋公園オートキャンプ場で初のお座敷スタイル
同じカテゴリー(ファミキャン!)の記事
 クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場 (2020-12-08 02:55)
 冬のファミキャン②○パパサイテー (2020-12-01 23:47)
 冬のファミキャン①○阿智村ななつ星キャンプ場 (2020-11-24 18:14)
 2泊冬のファミキャン○石油ストーブ積載 (2020-11-20 20:36)
 週末は久しぶりのキャンプ‼️ (2020-08-27 16:35)
 竜洋海洋公園オートキャンプ場で初のお座敷スタイル (2019-12-02 16:21)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
飯地高原自然テント村
    コメント(0)