ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

どうなってゆくミニマム主婦キャンパー

ゆぴです。 パパ、長男(5年生)、次男(2年生) の4人家族。 主婦キャンパーです。 2018私の急な思いつきで、キャンプデビュー。 回を重ねるごとにキャンプ熱は上がる一方な私にたいして・・ パパはあまり乗り気じゃないというテンションにだいぶ温度差はありますが・・ 一応なんだかんだ付き合ってはくれています(笑) 子ども達は家にいると動画やゲームばかり! 脱却すべく外に連れ出します。 ラゲッジがそう広くない車のため 道具など工夫したミニマムキャンパーを目指します! ファミキャン、母子キャン、ソロキャンと 色んなキャンプを発信していきます❗ 宜しくお願いいたします❗

キャンプを始める方へ!車を買う前に読んでください。

   

こんばんは!ゆぴです。



すごく欲しいテントがとうとうでてきてしまいました。



皆さん、時々20パーオフのセールで買ったとか聞くんですけど、


どこでいつやってるんでしょー



ヒマラヤとかオーソリティーとかでしょうか。



ワイルドワンは、セールあるのかな、、



アルペンアウトドアーズも、セールあるのかな
、、


大ものこそセールでゲットしたいですよね!
リサーチしなくては‼️


ちなみに、キャンパルジャパンさんのもの狙ってます。


ヤル気なしパパさんにもセールで買いたい旨
報告しましたし。



『いらん‼️』言われましたが、、、




さてさて本題。



本日はキャンプ考におけるレクサスnxについて。



ようは、nxがキャンプに向きか不向きかを語ろうと思います。





レクサスnx

 
私が昨年、キャンパーになる前に購入しました。


スタイリッシュでラグジュアリー‼️


また、レクサスなのでブランド力もあるし


安全面や、保守の面、これから長く乗ることなどにおける信頼がありました。


大きさもちょうど良いんですよね。


家族4人と荷物も、たっぷり。。。



 
えぇ。たっぷり入るんですよ。


------------


キャンプじゃなければね。。


こんなにキャンプが、荷物が多いとはー‼️


そして、こんなに自分がキャンプはまるなんてー‼️


決して車体が小さいわけじゃないんですけどね、、
むしろ大きい部類か?


ただラゲッジが小さいんです。
後方が斜めにきれてるからかなぁ。


ほんとに、、


思ってる以上に入らないんですよ。


なので、道具を工夫したり足元もフル活用して
なんとかやっております。


あ、一応ゴルフバックが横に4つ入る設定にはなってるそうです。


ゴルフバック4つって、どうなんでしょ。




ただ普通にイメージすると、




nxって、キャンプ場よりゴルフ場が似合いますね❣️アハハ




そんなnxのラゲッジ。


イメージしにくいかと思い、


キャンプをはじること、nxを購入しようと考えている方に写真撮ってきましたー!





じゃじゃん!





キャンプを始める方へ!車を買う前に読んでください。

ラゲッジ全体です。トノカバー外してます。 
車が箱型じゃないため、手前に高さのあるものは置けません。←suvに共通していると思います。

広くない、、うーん、、狭いですよね。





キャンプを始める方へ!車を買う前に読んでください。

6:4で倒れるリアシートの6側を倒した図。
母子キャンプは、これができます。

あ、いつもは倒さずに後ろのシート、次男の座る横にクーラーボックスや着替え鞄置いてるんだ。




キャンプを始める方へ!車を買う前に読んでください。

これが意外と広くて使えるアンダーラゲッジ
ターボが一番広いみたい。



キャンプを始める方へ!車を買う前に読んでください。

縦50横90深さ30くらい
私はここにマットシュラフ、あとランタンたくさんあるんですが、それをいれています。



イメージして頂けましたか❓


広大とは到底言えず。


薪ストやこたつなんてヒャッパー無理なんですね。


でも‼️


今年こそ冬キャンデビューしたいです。


試行錯誤していくので、
ご指導ご鞭撻ご叱咤のほど、どうぞ宜しくお願いいたしますね。



最後になりましたが、nxがキャンプに向いてるよという点を。



suvになりますので割りと車高が高く悪路もぐんぐん行けます。


あとターボは高速、山道めっちゃ走ります❗


力があるので全くもってうなりません!


走りは良い車ですよ!


あと、細かい仕様の部分で痒いところに手が届いてる車であると感じますね。



ただキャンプ向きでは、、、残念ながらないですね(笑)


ファミキャンや冬キャンには特に向いていません!!


きっぱり(笑)



これからキャンプする人で車を買う方はラゲッジを、よく見て買いましょう。



それでは!




このブログの人気記事
冬のファミキャン②○パパサイテー
冬のファミキャン②○パパサイテー

クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場
クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場

おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。
おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。

ファミリートレッキングデビュー
ファミリートレッキングデビュー

トレッキング○見形山
トレッキング○見形山

同じカテゴリー(レクサスnx!!)の記事画像
2泊冬のファミキャン○石油ストーブ積載
週末は母子キャン○ポータブル電源届いたから持ってこ
検討中→勢いで購入!
週末は久しぶりのキャンプ‼️
同じカテゴリー(レクサスnx!!)の記事
 2泊冬のファミキャン○石油ストーブ積載 (2020-11-20 20:36)
 週末は母子キャン○ポータブル電源届いたから持ってこ (2020-10-16 12:29)
 検討中→勢いで購入! (2020-09-18 15:18)
 週末は久しぶりのキャンプ‼️ (2020-08-27 16:35)



この記事へのコメント
こんにちは、おじゃまします(^o^)
キャンプギアと車への積載って、大事な問題ですよね。
たとえば、どんなに欲しいテントがあっても、積載考えたらムリ!って諦める方多いのではないでしょうか?
我が家は幸いにも、ハイエースなので、
積載に関しては、なんの問題も無いです。
天気が、怪しい時など、コットン幕とポリ幕の両方持っていきます(笑)
ただし、乗り心地、悪路での走破性能、
このへんは、諦めていますね( ̄ー ̄)
それでも、とても気に入っています。
維持費も安いので、1台いかがですか?(笑)

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年07月05日 10:34
WAN CAMP ケンタさま♪積載大好きなんですけど、いつもギリギリいっぱいいっぱいで試行錯誤です。冬仕様ともなれば本当に入らないです。テントいっぱい持っていけるなんて羨ましすぎます‼️キャンプ用としてハイエース、欲しい❣️あと、気になっているのはトヨタからでるTJクルーザーです!キャンプ用として迎えたい❗

ゆぴゆぴ
2019年07月05日 10:59
nxアピールしなければ好感度上がりそうなのにに。。。
たかがn
2019年08月05日 21:40
コメントありがとうございます❗なかなかnxでキャンプしてる人がいないので参考なれば、と思いアピールしています。好感度さげてるのかぁ~

ゆぴゆぴ
2019年08月05日 22:09
ゆぴ様、コメントありがとうございました!早速遊びに来ましたよー\(^o^)/ SUVってたくさん入りそうなのに、これでも足りないんですねー(;o;) ご自分で運転して母子キャンプするんですか??憧れますっ!

まりーまりー
2019年10月08日 19:13
まりーさま♪遊びに来てくださってありがとうございます‼️そうなんです、意外と入らない‼️やっぱりハイエースとかあたりがいいなーなんて思います。ずっとペーパーだったのですが、今は自ら高速ものって母子いっちゃいますよん!!

ゆぴゆぴ
2019年10月09日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプを始める方へ!車を買う前に読んでください。
    コメント(6)