ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

どうなってゆくミニマム主婦キャンパー

ゆぴです。 パパ、長男(5年生)、次男(2年生) の4人家族。 主婦キャンパーです。 2018私の急な思いつきで、キャンプデビュー。 回を重ねるごとにキャンプ熱は上がる一方な私にたいして・・ パパはあまり乗り気じゃないというテンションにだいぶ温度差はありますが・・ 一応なんだかんだ付き合ってはくれています(笑) 子ども達は家にいると動画やゲームばかり! 脱却すべく外に連れ出します。 ラゲッジがそう広くない車のため 道具など工夫したミニマムキャンパーを目指します! ファミキャン、母子キャン、ソロキャンと 色んなキャンプを発信していきます❗ 宜しくお願いいたします❗

ギア紹介○ウォータージャグ

   

こんにちは。ゆぴです。



さっき、またポチしてしまいました。 



焚き火ギア。
届いたらまた紹介しますね。



さてさて本日はまだ現地デビューしてないのですが、ウォータージャグの紹介。


ジャグといえば

ギア紹介○ウォータージャグ

イグルー
よく見かけますよね❗

派手目な色なのに
落ち着いたサイトでも、差し色として映えるから不思議〰️

かわいんですが!

がっ! 




ウォータージャグ、私の場合
使用頻度は低めで、、

以前、

ギア紹介○ウォータージャグ
(画像ネットから拝借しました。)

こういうの、使っていました。


積載の問題で折り畳めるものがよかったので選びました。

確か10リットルくらい入るんだけど、満タンにすると重いので半分くらいしか入れませんでした。

そして水が少なくなると不安定になり使いづらかった。

あと、防災用っぽくて
とりあえず買いました感が否めず‼️



それで買い換え。



で、



次のキャンプでのデビュー戦を待ち構えてるnewウォータージャグが











ギア紹介○ウォータージャグ

じゃん‼️こちら‼️




さてさてこちらダイソーのもの。
ダイソーだけど400円です。

容量は3.5リットルで小さめですね。

そんなに使わないので必要十分かな。
 

そして最大ポイント‼️


こちらカラーを塗り替えてます。
 

ギア紹介○ウォータージャグ
(画像はネットから拝借しました。)
もとはグリーンなんですね。


サンドカラーにしてサイトに馴染むようにしています。


これまた、使うのが楽しみです❗




このブログの人気記事
冬のファミキャン②○パパサイテー
冬のファミキャン②○パパサイテー

クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場
クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場

おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。
おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。

ファミリートレッキングデビュー
ファミリートレッキングデビュー

トレッキング○見形山
トレッキング○見形山

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
冬キャンプにはやはりいるもの○石油ストーブ
週末は母子キャン○ポータブル電源届いたから持ってこ
冬キャンに向けて準備○ポータブル電源
物欲●手に入りにくいと分かると買っちゃう‼️
検討中→勢いで購入!
子供用のシュラフ●スナグパックトロピカルマミーRZ
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 冬キャンプにはやはりいるもの○石油ストーブ (2020-11-10 03:24)
 週末は母子キャン○ポータブル電源届いたから持ってこ (2020-10-16 12:29)
 冬キャンに向けて準備○ポータブル電源 (2020-10-14 15:49)
 物欲●手に入りにくいと分かると買っちゃう‼️ (2020-10-07 12:59)
 検討中→勢いで購入! (2020-09-18 15:18)
 子供用のシュラフ●スナグパックトロピカルマミーRZ (2020-09-10 13:57)



この記事へのコメント
こんにちは。マサカリといいます。
過去記事失礼します。
このジャグの塗装はどうやってるんですか?
かなり綺麗に塗装されてるし。
簡単なら真似させて欲しいと思いコメントしました。

マサカリ
2019年07月15日 16:09
マサカリさま♪コメントありがとうございます!このジャグは、テープ付き養生マスカーテープでしっかり養生してら、サンドペーパーは耐水の400番で塗装前にかるくヤスってふいて下処理します。塗装は油性のシリコンラッカースプレーを、少しずつ重ねていますよ〰️‼️

ゆぴゆぴ
2019年07月15日 20:25
再コメです。
フンフンφ(..)
丁寧に手順と使うものまでありがとうございます!
ジャグ探して挑戦してみます!

マサカリ
2019年07月15日 21:59
マサカリさま♪上の蓋や取手など分解できる部分は分解して下さいね。
あと衛生上中はグリーンのままです!
是非挑戦してみて下さいね

ゆぴゆぴ
2019年07月16日 02:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ギア紹介○ウォータージャグ
    コメント(4)