テント考察
こんばんは❗ゆぴです。
雨、雨、雨、、
連日の雨にアウトドア派のみなさんは肩を落としてるんじゃないでしょうか?
そして、なんとなくケータイでナチュログ見たりして
新情報をゲット☆
そして下調べだけするつもりが、、
えーーいッ‼️ポチっとな♪
になっていませんかー。
今日はわたくし
アルペンアウトドアーズに出向いて
欲しいテントを立ててもらってきました!
今回の欲しいテントのポイント
○私一人で簡単に設営できること
○おこもりしたいのでツールーム
○積載の都合上、大きすぎない
○オールシーズンいける
で、候補にあがったのが
小川ポルヴェーラ34
さっそく設営してもらいました

フレームを組みます。
しなることを予習済みだったのですが、
お兄さん、急に離してバイーン‼️ってなって、思わずクスッてなってしまいました(笑)
↑こうならないためにも、
フレームを先に地面で組んでから、
ぐいって立体にする方がいいと、説明いただきました。
で、本体を吊って

あっという間に完成。
フレームがコツがいるかなあと感じましたが
こりゃ簡単。

前室がまあまあ広いです。

インナーテント側から前室を撮影してみました。
おこもりしたいな~

インナーテントは、ポルヴェーラ34というだけあって
持ってるエクスカーションティピー325と同じ3~4人用というサイズ感です。
ただセンターポールがないから、ポルヴェーラの方がスッキリしてる!
サイズ感としては、母子だとちょうどいいですね。
あと、大きくないので寒いときはすぐに暖まりそう。
ペグダウンは16って言ってたような。
そこはちょいと大変かなぁ。。
そして
設営後、撤収のやり方畳み方なども教えてくれて
アルペンのお兄さんとっても親切でした。
ありがとうございました‼️
これは、、、
買いだな(。-∀-)
今年はおこもりスタイルで11月くらいまでキャンプするのが目標です‼️
雨、雨、雨、、
連日の雨にアウトドア派のみなさんは肩を落としてるんじゃないでしょうか?
そして、なんとなくケータイでナチュログ見たりして
新情報をゲット☆
そして下調べだけするつもりが、、
えーーいッ‼️ポチっとな♪
になっていませんかー。
今日はわたくし
アルペンアウトドアーズに出向いて
欲しいテントを立ててもらってきました!
今回の欲しいテントのポイント
○私一人で簡単に設営できること
○おこもりしたいのでツールーム
○積載の都合上、大きすぎない
○オールシーズンいける
で、候補にあがったのが
小川ポルヴェーラ34
さっそく設営してもらいました

フレームを組みます。
しなることを予習済みだったのですが、
お兄さん、急に離してバイーン‼️ってなって、思わずクスッてなってしまいました(笑)
↑こうならないためにも、
フレームを先に地面で組んでから、
ぐいって立体にする方がいいと、説明いただきました。
で、本体を吊って

あっという間に完成。
フレームがコツがいるかなあと感じましたが
こりゃ簡単。

前室がまあまあ広いです。

インナーテント側から前室を撮影してみました。
おこもりしたいな~

インナーテントは、ポルヴェーラ34というだけあって
持ってるエクスカーションティピー325と同じ3~4人用というサイズ感です。
ただセンターポールがないから、ポルヴェーラの方がスッキリしてる!
サイズ感としては、母子だとちょうどいいですね。
あと、大きくないので寒いときはすぐに暖まりそう。
ペグダウンは16って言ってたような。
そこはちょいと大変かなぁ。。
そして
設営後、撤収のやり方畳み方なども教えてくれて
アルペンのお兄さんとっても親切でした。
ありがとうございました‼️
これは、、、
買いだな(。-∀-)
今年はおこもりスタイルで11月くらいまでキャンプするのが目標です‼️
2泊冬のファミキャン○石油ストーブ積載
週末は母子キャン○ポータブル電源届いたから持ってこ
子供用のシュラフ●スナグパックトロピカルマミーRZ
南木曽山麓蘭(あららぎ)キャンプ場でグルキャン
週末は久しぶりのキャンプ‼️
今年のキャンプ録!
週末は母子キャン○ポータブル電源届いたから持ってこ
子供用のシュラフ●スナグパックトロピカルマミーRZ
南木曽山麓蘭(あららぎ)キャンプ場でグルキャン
週末は久しぶりのキャンプ‼️
今年のキャンプ録!
この記事へのコメント
こんばんは!
おおお!私も今日アルペンアウトドア春日井に行きました(*´з`)
ポルヴェーラの設営は目撃しなかったので、時間帯が違ったみたいですね(笑)
母子用のテントをお探しなんですか?
ポルヴェーラが簡単なら、コールマンタフスクリーン2ルーム(これは冬はインナー側にスカートが必要)、カマボコテントミニ(これは小さいかな)、グロッケ(これは前室ありとはいわないか(笑))、といろいろ検討の幅がありそうですね!
何をGETされるのか楽しみにしています!
おおお!私も今日アルペンアウトドア春日井に行きました(*´з`)
ポルヴェーラの設営は目撃しなかったので、時間帯が違ったみたいですね(笑)
母子用のテントをお探しなんですか?
ポルヴェーラが簡単なら、コールマンタフスクリーン2ルーム(これは冬はインナー側にスカートが必要)、カマボコテントミニ(これは小さいかな)、グロッケ(これは前室ありとはいわないか(笑))、といろいろ検討の幅がありそうですね!
何をGETされるのか楽しみにしています!
yashiさま♪えええっ!なんと奇遇なー‼️午前だったのですが、、
ポルヴェーラ、実物をみれたのはホントに良かったです❗かなり良いって思いました!
たくさんの候補をありがとうございます‼️コールマンの2ルームはちょいと大きいかなぁ。。
ホントにおこもり‼️ならグロッケ良さそうですよね
ポルヴェーラ、実物をみれたのはホントに良かったです❗かなり良いって思いました!
たくさんの候補をありがとうございます‼️コールマンの2ルームはちょいと大きいかなぁ。。
ホントにおこもり‼️ならグロッケ良さそうですよね
再コメ失礼しますm(_ _)m
私はたしか11#30くらいに行きました!
近いとそんなニアミスもあるんですね(*´∀`)
確かにコールマンはちと大きいかも。
じゃあトリアングロいきましょう!
あ、これも大きいわ(笑)
私はたしか11#30くらいに行きました!
近いとそんなニアミスもあるんですね(*´∀`)
確かにコールマンはちと大きいかも。
じゃあトリアングロいきましょう!
あ、これも大きいわ(笑)
Yashiさん♪よく考えたら13時くらいでした、にしてもニアピン!
背と力があれば(男だったらww)でっかいテント一人で立ててみたいですな~
背と力があれば(男だったらww)でっかいテント一人で立ててみたいですな~