ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

どうなってゆくミニマム主婦キャンパー

ゆぴです。 パパ、長男(5年生)、次男(2年生) の4人家族。 主婦キャンパーです。 2018私の急な思いつきで、キャンプデビュー。 回を重ねるごとにキャンプ熱は上がる一方な私にたいして・・ パパはあまり乗り気じゃないというテンションにだいぶ温度差はありますが・・ 一応なんだかんだ付き合ってはくれています(笑) 子ども達は家にいると動画やゲームばかり! 脱却すべく外に連れ出します。 ラゲッジがそう広くない車のため 道具など工夫したミニマムキャンパーを目指します! ファミキャン、母子キャン、ソロキャンと 色んなキャンプを発信していきます❗ 宜しくお願いいたします❗

母子キャン△飯地高原自然テント村

   

お久しぶりになってしまいました。



先週末、長男とのんびりいってきました。



場所は飯地高原自然テント村。



2度目の訪問です!



テントサイトは電源なし!とのことで
この時期クローズしているのにバンガロー(キャビンじゃなかったです。)を空けてくださいました。
ありがとうございましたー!




そのおかげもあり、のんびりできました。



母子キャン△飯地高原自然テント村

晴れ予報だったのでタープもたてず。


母子キャン△飯地高原自然テント村

バンガローは畳敷だったので、銀ロールマットにブランケット、シュラフ。


母子キャン△飯地高原自然テント村

テーブルも広げて


母子キャン△飯地高原自然テント村

我が家のように過ごす。。


母子キャン△飯地高原自然テント村

ここぞとばかりに黒毛和牛ステーキ!


母子キャン△飯地高原自然テント村

メスティン炊飯


母子キャン△飯地高原自然テント村 

ステーキライス美味しかった‼️



母子キャン△飯地高原自然テント村

実は途中雨が少し降って焦ったけどすぐにやみ、焚き火までフルコース。
長男は映画三昧。。



母子キャン△飯地高原自然テント村
こじんまり。。



母子キャン△飯地高原自然テント村
迷う系看板



母子キャン△飯地高原自然テント村
紅葉も綺麗でした。


母子キャン△飯地高原自然テント村
展望台。ちょっと樹木が生い茂りぎみだけど見えた(笑)


母子キャン△飯地高原自然テント村
森林浴。


母子キャン△飯地高原自然テント村
朝食と宿題もバンガローで済ませちゃった。




総合居心地よし◎パワーチャージできました。

近いしまた行きたいです❗




今回マットを銀ロールマットにしたら撤収が楽過ぎで、

今使ってるインフレーターマットが面倒だなと思うように。。

サーマレストのzライトソルに買い換え検討中です。

4人分⁉️

むりむり!




あー沼(笑)









このブログの人気記事
冬のファミキャン②○パパサイテー
冬のファミキャン②○パパサイテー

クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場
クリスマスキャンプ○四徳温泉キャンプ場

おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。
おばキャン○夜は踏み込んだ会話の楽しい母子キャン。

ファミリートレッキングデビュー
ファミリートレッキングデビュー

トレッキング○見形山
トレッキング○見形山

同じカテゴリー(母子キャン)の記事画像
友達母子でコテージ泊○飯地高原自然テント村
やぶっちゃ温泉で秋雨母子キャン○焚き火最高○
週末は母子キャン○ポータブル電源届いたから持ってこ
3つひっつけれた!
来週末は真冬並の寒気⁉️母子キャンのサイト変更‼️
2泊3日母子キャン☆大津谷川公園キャンプ場
同じカテゴリー(母子キャン)の記事
 友達母子でコテージ泊○飯地高原自然テント村 (2020-11-09 05:15)
 やぶっちゃ温泉で秋雨母子キャン○焚き火最高○ (2020-10-20 04:59)
 週末は母子キャン○ポータブル電源届いたから持ってこ (2020-10-16 12:29)
 3つひっつけれた! (2020-09-11 22:01)
 来週末は真冬並の寒気⁉️母子キャンのサイト変更‼️ (2019-11-09 14:16)
 2泊3日母子キャン☆大津谷川公園キャンプ場 (2019-07-25 17:05)



この記事へのコメント
こんにちは!

前回の記事を読んで、飯地高原かなと思ったんですが、キャビンと書いてあったから違うかな?と思っていました(^-^)
やっぱり飯地高原やったんですね、私も好きなキャンプ場ですww
ステーキライス美味そうですね!
紅葉も見れたし楽しそうなキャンプ!
素朴なキャンプ場ですが、雰囲気好きだし管理人さんいい人やし、また行きたいキャンプ場です(*'▽'*)

yashiyashi
2019年11月20日 10:44
yashiさま♪はい!ここでした‼️キャビンはあの薪ストーブのある大きいとこでした(笑)紛らわしく間違えてしまいました。ごめんなさい!
静かでよいキャンプ場ですよね。オーナー夫妻に憧れます♪
今回は母子だったのでよい肉にしたのはよかったのですが、年のせいか消化不良でめっちゃお腹の調子が悪化しましたーショックです‼️

ゆぴゆぴ
2019年11月20日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
母子キャン△飯地高原自然テント村
    コメント(2)